- 
			
	 音楽会の感想 音楽会の感想本当に凄いと、声も出ない症候群:サロネン/フィルハーモニア管弦楽団第3夜エサ=ペッカ・サロネンとフィルハーモニア管弦楽団の長年にわたる蜜月関係の掉尾を飾る今回の来日公演。最 […]
- 
			
	 音楽会の感想 音楽会の感想やっぱりサロネンは凄かった:フィルハーモニア管弦楽団演奏会第一夜私がエサ=ペッカ・サロネンを「発見」したのは1985年の3月、厳冬のヘルシンキでのこと。フィンランデ […]
- 
			
	 音楽会の感想 音楽会の感想ブラビンスの卓越した職人芸:東京都交響楽団第895回定期演奏会イギリスはさすがに良い指揮者を輩出する国で、マーティン・ブラビンスもそのひとり。この人のキャリアは面 […]
- 
			
	 音楽会の感想 音楽会の感想知らない曲ばかりの演奏会:読売日本交響楽団第594回定期演奏会2001年にボストン・コンサルティング・グループを離れたとき、もし機会があればプロ・オーケストラのマ […]
- 
			
	 音楽会の感想 音楽会の感想我が道を往くエッシェンバッハ:NHK交響楽団第1930回定期演奏会私が音楽を聴きはじめたころ、クリストフ・エッシェンバッハはピアニストとして既に有名でした。戦争の影響 […]
- 
			
	 読んだ本の感想 読んだ本の感想羊頭狗肉どころか、狗頭特上霜降り肉:読後感~「クラシック音楽を10倍楽しむ魔境の…羊頭狗肉というのは、羊の肉を売ると見せかけて犬の肉を売るということ。今風に言えば「広告に偽り有り」と […]
- 
			
	 音楽会の感想 音楽会の感想聴き納めも聴き初めも第九:東京ユヴェントス・フィルハーモニー 第20回記念定期演…このところ毎年の聴き初めは東京ユヴェントス・フィルハーモニーの演奏会。今回は第20回という節目にあた […]
 元永 徹司
元永 徹司