-
音楽会の感想
こんな曲だっけ?(いや、良い意味で):日本フィルハーモニー交響楽団第765回東京…
当代きってのオーボエの名手、フランソワ・ルルー。 近年は指揮者としても活動しています。前回(2022 […] -
音楽会の感想
特別な日の、特別な演奏:広島交響楽団 「平和の夕べコンサート」2024年
8月6日は広島にとって特別な日。広響は毎年、6日の前後に特別演奏会を開催しています。昨年は5日にフォ […] -
音楽会の感想
とんでもない才能との遭遇:読響第634回定期演奏会
定期演奏会はカウンター割烹の「おまかせ」のようなもので、時として全く期待していなかったにもかかわらず […] -
音楽会の感想
インバルの Verklärung ?:東京都交響楽団第962回定期演奏会
気がつけばインバル先生も86歳とのこと。私の大学生から社会人への移行期はちょうどインバル/フランクフ […] -
音楽会の感想
新しいオーケストラの誕生に立ち会った夜:ジャパン・ジェネラル・オーケストラ旗揚げ…
今年最後の宵待月の晩、多くの楽友がティーレマン/SKBに向かうなか、私は紀尾井ホールへ。お目当ては、 […] -
音楽会の感想
やはりアンサンブルは楽しい:アンサンブル・パストラーレ 室内楽シリーズ Vol.…
コロナ禍をきっかけの一つとして発足したアンサンブル・パストラーレ。活動のメインは交響曲の名曲を弦五部 […] -
音楽会の感想
才人、ハンノ・ドネヴェークに脱帽:日本モーツアルト協会10月例会
南西ドイツ放送交響楽団の首席奏者である、名手ハンノ・ドネヴェークを招聘しての、ファゴットにスポットラ […] -
音楽会の感想
さすがデュトワ。されど…
昨年は無観客演奏となってしまった、セイジ・オザワ松本フェスティバルのオーケストラコンサート。感染者数 […] -
音楽会の感想
まさに、滋味、掬すべし:小林道夫 第50回 ゴルトベルグ変奏曲演奏会
今でこそ日本のバッハ演奏は充実していて、バッハ・コレギウム・ジャパンを筆頭として日常的に優れた演奏に […] -
音楽会の感想
不思議と泣けた、広響のマーラー:広島交響楽団2022平和の夕べコンサート
広響はロゴが音符を運ぶ鳩であることが示しているように、音楽を通しての平和への取り組みに力を入れていま […] -
音楽会の感想
まるで弦楽合奏のような、精緻な木管アンサンブル: Pacific Quintet…
私が以前から注目していた木管五重奏の団体である Pacific Quintet がようやく来日し、初 […] -
音楽会の感想
明快と明晰の間の距離:日本フィルハーモニー交響楽団第742回東京定期演奏会
東京の音楽会状況はコロナ前に戻りつつあって、以前のように大曲がバッティングすることも増えてきています […]