-
音楽会の感想
シェフらしくなってきたインキネン: 日本フィルハーモニー交響楽団第709回東京定…
われらが日フィルが実に13年ぶりのヨーロッパ楽旅から帰国して、そのお披露目ともいうべき演奏会。曲目は […] -
徒然なる日乗
「セロ弾きのゴーシュ」じゃなくて「セロ弾きのシュゴー(酒豪)」?
昨日、家内と立ち寄ったレストランに面白いワインがありました。その名は”The Cello Shira […] -
音楽会の感想
「明晰」と「克明」の対比 〜2つの「グレの歌」: 東京・春・音楽祭 2019
シェーンベルクの魅惑的な大作、「グレの歌」。今年はこの大曲の演奏会が、なんと3回も。3月のカンブルラ […] -
徒然なる日乗
名著との思いがけない邂逅
ロバート・ブレイクの手による、イギリスの大宰相ディズレイリの評伝があります。名著だということは知って […] -
音楽会の感想
俊英ヤクブ・フルシャ。でもN響との相性は今ひとつ?:NHK交響楽団 第1909回…
都響の首席客演指揮者として、圧倒的な名演の数々を聴かせてくれたヤクブ・フルシャ。ひさしぶりに日本のオ […] -
音楽会の感想
追悼 アンドレ・プレヴィン
昨日(4月6日)は、つい先日亡くなったアンドレ・プレヴィンの90歳の誕生日でした。ニューヨーク・タイ […] -
徒然なる日乗
苦手な庭仕事。でも愉しみを発見
男の子は、虫が好きな子と模型が好きな子に分かれるというのが私の持論です。私は後者でした。友人が蝶の標 […]