-
音楽会の感想
山は高きが故に尊きにあらず: 日本フィルハーモニー交響楽団 第706回東京定期演…
指揮は沼尻竜典。 実力派ソプラノのエディット・ハラーを迎えての曲目は 前半がベルクの歌劇「ヴォツェッ […] -
徒然なる日乗
「紅一点」の反対は? そこから脱線して、改革の要諦とは。
年末、遅い時間の電車で乗り合わせたグループは、宴会帰りのオジサンたちと、その中にひとりだけ若い女性。 […] -
事業承継についての過去記事
事業承継講座(3): 後継者の選び方(前編)
ファミリービジネスの場合、今さら後継者選びなんて、と思われるかたが多いかもしれませんね。 でも、あら […] -
音楽会の感想
ル・ヴァン・フランセもいいけれど.…: カスタム・ウィンズ木管五重奏団第四回演奏…
12月6日。 伊丹からのフライトが遅れたため、おおいそぎで電車を乗りついで銀座まで。 おそらく現代の […] -
読んだ本の感想
読後感:「空飛ぶ馬」北村薫著 〜ミステリー仕立ての、すばらしく秀逸な小説
さんだいさんのブログで紹介されていたのに触発され、即購入。 とはいえ忙しくてすぐには読めず、金曜日の […] -
徒然なる日乗
小島葉子さんを悼む
12月13日、N響の茂木さんの tweet により、小島葉子さんが逝去されたことを知りました。心から […] -
音楽会の感想
Triumph für Schumann (シューマンのための勝利)! : 東京…
東京の音楽愛好家の間で、「なにはともあれ聴くべき」という評価が高まっている、アラン・タケシ・ギルバー […] -
事業承継についての過去記事
事業承継講座(2): 「一代一業」という考え方
前回(事業承継講座(1))の最後で、これからの事業承継では、「一代一業」を考えないといけないのではな […] -
京都、あれこれ
名残りの紅葉: 南禅寺周辺の散策
今年は台風が関西を2回も直撃。そのため残念ながら紅葉は「ハズレ年」というのが、京都通の皆さんの一致し […] -
事業承継についての過去記事
事業承継講座(1): 何を承継するのか考える
今年の9月にこのブログを始めた目的のひとつは、私の専門分野である事業承継について、あるべき(と私が信 […] -
徒然なる日乗
なぜジェットコースターは「ロシアの山」なのか?
フランス語を学ばれた方はご存知かと思いますが、遊園地のジェットコースターは、montagnes ru […] -
徒然なる日乗
朝、ヒゲを剃りながら願う中東和平: アレッポ石鹸
断捨離の提唱者やましたひでこさんは、髪、顔、体を洗うのに、ひとつの石鹸で済ませているとのこと。それが […]