-
音楽会の感想
あの「サスペンダー爺さん」が復帰した土曜日の午後:東京都交響楽団「都響スペシャル…
今日、上野駅に降り立ったら、公園口から東京文化会館まで道路を渡らずに行けるようになっておりました。コ […] -
音楽会の感想
樽募金が必要だなと痛感した夜:広島交響楽団第405回プレミアム定期演奏会
2017年に下野竜也さんが音楽監督に就任してから年々演奏水準を向上させている広島交響楽団。その成果は […] -
音楽会の感想
コバケン目当てではなく、「コバケンワールド」へ:第27回 コバケン・ワールド
めでたく80歳になられた、小林研一郎マエストロ。「炎のコバケン」を慕うファンは多く、「コバケン・ワー […] -
音楽会の感想
ミシュランの星の定義を思い出した、広田さんの音:広島交響楽団「音楽の花束~秋」
例年11月3日は徳川記念財団の徳川賞授賞式に参列するのですけれど、今年はコロナ禍で中止。これはかなり […] -
音楽会の感想
コバケン、畢生の「エロイカ」:読売日本交響楽団第231回土曜マチネーシリーズ
台風が来なければ、10月10日は広島に飛んで、河村尚子さんのベートーヴェン(ピアノ協奏曲第4番)を聴 […] -
音楽会の感想
服部百音さん、畏るべし:東京フィルハーモニー交響楽団 第137回オペラシティ定期
今日(10月22日)の夕方、都内某所でのSP蓄音機試演会の末席に加えていただいたあと、慌ただしく初台 […] -
音楽会の感想
まるで「グレイト」のように響いた「未完成」と瑞々しいブラームス:日本フィルハーモ…
コロナ禍により海外から音楽家が来演できないため、いままでだと珍しい日本人の指揮者とオーケストラの組み […] -
音楽会の感想
秋はファゴットの季節?:東フィル首席、広幡敦子さんのミニ・リサイタル
ファゴットの季節はいつでしょう? 「春の祭典」の出だしを吹くのはファゴットだけど、春にふさわしい音色 […] -
音楽会の感想
矢部達哉さん ソロ・コンマス30周年を祝って
私が都響をはじめて生で聴いたのは1980年3月15日。指揮は亡きモーシェ・アツモンでした。このときの […] -
音楽会の感想
都響の定期演奏会再開を祝って
新型コロナウィルスとの共存の時代がスタートするなかで、各オーケストラが「休憩なしの短縮版」から「休憩 […] -
音楽会の感想
蓄音機は蓄魂機でもあるのだなと思った夕べ
先々週の土曜日(8月22日)下前國弘さんの「京都語り」を堪能した後、同じ会場で蓄音器を楽しむ会があり […] -
音楽会の感想
ミニマル・ミュージック的なベートーヴェン?:フェスタサマーミューザ(8月4日)
映画音楽の作曲家として著名な久石讓さん。その彼の指揮するベートーヴェンはどのように響くのか? 予備知 […]