-
音楽会の感想
若手ホルン奏者の首席デビュー:日本フィルハーモニー交響楽団特別演奏会
コロナ禍の焼け野原から各オーケストラが復興するなかで、日フィルは特別演奏会を三連打。前半2回は都合が […] -
音楽会の感想
近未来の演奏会?: 東京交響楽団第682回定期演奏会
コロナウィルスの感染拡大により音楽監督ジョナサン・ノットが来日できなくなった東京交響楽団。通常であれ […] -
音楽会の感想
80歳にならんとするマエストロの奔放なブルックナー:大阪フィルハーモニー交響楽団…
コロナ・ウィルス感染拡大のために各国が渡航規制を敷き、国境を超えた人の流れがパタリと途絶えてから早や […] -
音楽会の感想
これぞ塞翁が馬:読売日本交響楽団 特別演奏会
本来であれば、常任指揮者でありフランクフルト歌劇場の音楽監督でもあるセヴァスティアン・ヴァイグレのタ […] -
音楽会の感想
日フィル復活の烽火:日本フィルハーモニー交響楽団第722回東京定期演奏会
誰も予想しなかったコロナウィルスの影響により日フィルが定期演奏会を中止するという決断に追い込まれたの […] -
音楽会の感想
「奇貨」という言葉を思い出した宵:東京交響楽団第681会定期演奏会
コロナウィルスのため、日本だけでなく世界中の音楽界はぐちゃぐちゃになってしまいました。名門メトロポリ […] -
音楽会の感想
ラザレフのブラームスを聴きに大分へ:日本フィルハーモニー交響楽団第45回九州公演
今年75歳になる巨匠ラザレフ。チャイコフスキー、ショスタコーヴィッチ、プロコフィエフ、グラズノフとい […] -
音楽会の感想
フランソワ=グザヴィエ・ロトが一新した都響の響き:東京都交響楽団 都響スペシャル
ファーストネームがフランシスコ=ザビエルだというだけで只者ではありませんが、実際のところ、この10年 […] -
音楽会の感想
本当に凄いと、声も出ない症候群:サロネン/フィルハーモニア管弦楽団第3夜
エサ=ペッカ・サロネンとフィルハーモニア管弦楽団の長年にわたる蜜月関係の掉尾を飾る今回の来日公演。最 […] -
音楽会の感想
やっぱりサロネンは凄かった:フィルハーモニア管弦楽団演奏会第一夜
私がエサ=ペッカ・サロネンを「発見」したのは1985年の3月、厳冬のヘルシンキでのこと。フィンランデ […] -
音楽会の感想
ブラビンスの卓越した職人芸:東京都交響楽団第895回定期演奏会
イギリスはさすがに良い指揮者を輩出する国で、マーティン・ブラビンスもそのひとり。この人のキャリアは面 […] -
音楽会の感想
知らない曲ばかりの演奏会:読売日本交響楽団第594回定期演奏会
2001年にボストン・コンサルティング・グループを離れたとき、もし機会があればプロ・オーケストラのマ […]