-
音楽会の感想
「自家薬籠中の物にする」ということ:日本フィルハーモニー交響楽団第381回名曲コ…
今年は日本とフィンランドの修好100周年に当たります。記念切手も発行されたので、ご存知の方もいらっし […] -
徒然なる日乗
砲兵工廠からドナルド・キーン先生、お岩様、そして思いがけず、「おばあちゃんの原宿…
珍しく赤羽で所用があり、終わったのが午後1時。そのあとの予定を入れていなかったので、さてどうしようか […] -
徒然なる日乗
アシナガバチに巣作りを諦めさせる、意外な方法
昨年の7月、ふと気がついたら、庭の郵便ポストの横のモッコウバラの茂みの中に、アシナガバチが巣を作って […] -
徒然なる日乗
旧東海道から鯨塚、そして品川へ:街歩きの秘かな愉しみ(4)
国道1号線に沿って旧東海道が部分的に残っていることは、ご存知の方も多いかと思います。私も断片的に歩い […] -
音楽会の感想
新バイロイト様式を想起させる「サロメ」:東京二期会オペラ劇場
フランクフルト歌劇場の音楽監督を2008年以来務めているセヴァスティアン・ヴァイグレ。その前は首席ホ […] -
音楽会の感想
インキネン のシベリウスを見直した夜:日本フィルハーモニー交響楽団第711回東京…
15年ぶりのヨーロッパ楽旅から帰ってきてから、演奏水準が向上したと言われる日フィル。日フィル得意のフ […] -
音楽会の感想
すべての瞬間が緻密で美しいブルックナー:アンドリス・ネルソンス指揮 ライプチヒ・…
世界最古のオーケストラ、ライプチヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団。このオケと、アメリカ最古のオケであるボ […] -
徒然なる日乗
大阪、天神橋筋商店街から新大阪へ:街歩きの秘かな愉しみ(3)
この回からタイトルを「街歩きの秘かな愉しみ」に変更しようかと思います。実際、街を歩き回るのは面白いで […] -
徒然なる日乗
歩いて、歩いて、まだ歩く(2):湯島→開成学園(@西日暮里)
今日は18:30から開成会(開成のOB会)の年度幹事会の予定がありました。仕事の予定は17時までなの […] -
徒然なる日乗
歩いて、歩いて、まだ歩く(1):四条烏丸→京都コンサートホール
3ヶ月前、かかりつけの漢方医の先生に「最近、肩凝りがひどいんです。」と相談したら、脈診してくださった […] -
音楽会の感想
たいへんな才能との出会い: 京都市交響楽団第634回定期演奏会
月曜日の朝に関西で仕事があるため、日曜日に京都へ。夜に到着すればよいのですが、昼過ぎに上洛して京都コ […] -
音楽会の感想
98点! だったブルックナー: 読売日本交響楽団第588回定期演奏会
シルヴァン・カンヴルランの後を承けて第10代読響常任指揮者に就任したセヴァスティアン・ヴァイグレの「 […]